考えのきろく

思ったことをかくところ

またね、はないよ。

 

大好きな患者様が退院されて行きました...🥲

 

ここは回復期の病院なので

退院するというのは

元気になった証拠なので

とっても喜ばしいし

おめでたいことなんだけど

 

 

大好き患者様が座ってた席が

他の患者様の席になり

その患者様の声が存在が

あったこともわからなくなるくらい

病棟は目まぐるしく変化して

 

寂しいなぁという気持ちだけが残る感じ。

 

 

 

ずっと鑑別で働きたかったけど

法務技官の方から

またねって言えないし

また会えたとしたらそれは再犯した時

というのを聞いて

 

なんだか切ないなと思ったけど

 

 

病院に居ても

またねって言うのは違うし

また会えたらそれは骨折やら脳血管疾患など

患者様の身に何かあるということ、、、

 

 

 

 

心理ってきっと

その人の明るい部分よりも

辛いとか苦しいとか困るとか

暗い部分を支えるから
どこの職場も、【また】

という言葉が似合わないのかも、、、。

 

 

 

神田橋先生か誰かの本で

心理職の援助って

ある意味建物を建てる時の

建物の周りの骨組み見たくなもので

建物がたったらそれは完全に取り払われて

なかったかのようになる

って。

 

 

 

心に寄り添うってなんだろう。

 

 

 

大好きな患者様と

最後に手を握ると

「まぁ冷たい、私が温めてあげてたい」

と、、🥺🤍

 

 

93歳、とっても可愛いおばあちゃん

すんごい認知は落ちてて

自分のこと50代って言っちゃうけど

ほんとにチャーミングで楽しくって

私もああいう風に歳をとろうと決めた。

 

あと10年は生きるって言ってた☺️

目指せ103歳!!笑

 

お腹すいたってよく言うし

常食たべてるから

まだまだ行ける!!!笑

 

 

素敵な患者様と出会えてよかったな。


またね、はないけど

またね、がなくても

私の記憶に閉まっておこ

 

 

 

 

かぼちゃの羊かんを食べて

「よは満足じゃ!!」🤣🤣

と笑ってた患者様の笑顔を

できるだけ長く覚えておけますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活を満たそう

 

 

 

10月、ずっと楽しかった😌💖

 

まぁどの月も楽しいんだけど

休日は毎週会いたい人達に会えた!

 

臨床心理士試験もあったから

ちょっと気持ちピリピリだったけど

無事1次通ってて。

 

 

結構な日数1万歩達成して。

 

 

仕事も98%楽しくて

2%は病棟が嫌だったけど

色々考えるきっかけになって。

 

 

 

とにかく日々関わってくれる

みんなにありがとう〜。

 

 

 

 

そして、11月、、

やっとジムに通いだした!

プールはまだ行けてないけど

色んなレッスンあるみたいだし

終わったらサウナと大浴場あるし

(本当は温泉がいいけど笑)

とにかく楽しんでいけてる!!

 

 

 

 

添加物に気をつけて

生活しようと思ってるけど

まぁそれはかなり難しいから

1週間に5日くらい

なるべく気をつける生活をしよう。。

 

 

 

 

ジムのおかげで消費カロリーが500超えれる!

 

 

 

12月からちょっと論文書きたいし

読みたい本も沢山だし

考えもまとめたいし

色々行きたいし!

 

 

心を満たして

生活を満たそう。

 

 

2022年も残り2ヶ月を切ったけど

全力で楽しむ。

色々構想を練りながら、、、

 

 

 

 

 

 

f:id:rinahate:20221104085615j:image

 

 

 

スカイツリー、近くから見ると

こっちに倒れてくる感覚ある笑

知らなかった笑

 

 

 

誰のため?

 

 

 

患者様に少しでも楽しい気持ちをと

歌を流すけど

看護師からうるさいとのご指摘。。。

 

 

 

え〜、、患者様耳遠いから

それなりにナースステーションには

気を使って音流してるんだけど😅

 

 

 

まぁいつもうるさいと

言いに来る人は1人決まってて

その人がいなければ

なーーーんにも指摘はないんだけど。

 

 

なんだかなあって。

 

 

 

もちろん患者様のためになにか

ステーションで行ってるのも分かる。

でも結構私的な話ばかりしてて

デイルームにいる時は

歌よりも大きな声で

めっちゃどうでもいい

私的な話してるよなぁって😇

 

 

誰のために何をしてるのか。。。

 

 

 

てかさぁ〜

日中おきててもらって

夜寝てもらった方が良くないか?!

看護師さんのためにも、、。

見当識は落ちて

昼寝て夜覚醒なんて

私はそこに居ないから分からないけど

看護師さんも介護士さんも

なにより患者様だって

みんなきついと思うんだけど。

 

 

 

うーーーん。

音量がうるさいと言うのは

誰のためなのか。

 

 

なんのために、

誰のために、

私も見落としがあるのかな。。

 

 

 

 

ちなみに、他の看護師さんに

音うるさいか聞いたら

気にならないとのこと…

美空ひばり

テレサ・テン

加山雄三

細川たかし、などなど

私は患者様達と聞いてると

とっても楽しい時間だよー🥹

 

 

 

 

 

ふぅ。色んな人がいるから

難しいし、考えなきゃね。

 

 

f:id:rinahate:20221027143554j:image

 

 

 

めっちゃ可愛くない?

利用者様と作成、

👻🎃HAPPY HALLOWEEN🎃👻

 

 

 

愛嬌

 

 

愛嬌ってすごく大切

これって人間関係を築くためもそうだけど

何歳になっても重要だなあって。

 

 

 

多くの患者様が、入院が嫌で

帰りたいし辛い中、

90代の患者様に、「今日もお泊まり(入院)?」

と聞かれて、

「そうです、帰りたいですよね」

と答えたら

「そっかあ楽しみ」

とにこやかに言われて、ハッとした。 

 

 

私が入院をマイナスに考えていた事と

こんなにも愛嬌がある言動は人を幸せにするのかと。。。🥲💓

 

 

 

とにかく愛嬌のある方の周りには

いつも人が居る。

 

 

どんなにお金があるとか

地位があるとか頭がいいとか

そういうの全然当てにならない。

歳をとったらみーんな同じ。

 

 

認知が下がっても

介護度が高くても

愛嬌のある人には

にこにこ笑顔でみんな接してる。

 

結局人と人との繋がりが生きる上で

凄く大切だし

人との間に残るものって

一緒に過ごした時間だと思う。

 

 

歳をとって

身の回りの事昔みたいに出来なくなった時

私も愛嬌たっぷりに生きてたいなと

患者様を見ててほんとに思う。

 

そして

私の有限な時間を

一緒に過ごしてくれる

関わってくれる全ての人に感謝だなあと。

 

 

 

愛嬌の大切さを患者様から学ぶ日々。

 

 

f:id:rinahate:20221020141153j:image

 

 

 

今朝、だいぶ寒かった、、もう冬が来るね。

 

 

 

 

初恋の話

 

 

 

高齢者心理の中で

【回想法】という、過去の事を話して

認知機能向上を目指す心理療法があります。

 

 

仕事の中で高齢者の方々と

いろーーーんなお話をして

回想法の話題は色々あるけど

特に盛り上がるのはやっぱり恋の話。笑

 

 

 

初恋の人、覚えてますか?

なんていう名前ですか?

なんて聞くと、皆さんにこーっ😊っと

微笑まれる。。。可愛い

 

 

 

まぁ可愛いだけじゃなくて

同窓会で再開して不倫したとか

そういう話も出てきて大爆笑だったり、

駆け落ちかお見合いかみたいな

ドラマみたいな話も出てきたり

 

とにかく盛り上がる!!!

 

 

今じゃSNSがあって

初恋の人とか、何してるかなあ

なんて思わなくても

みんな繋がれる時代だから

新鮮味なんてないんじゃないかな?笑

きっとSNSで繋がってる人達だって

多いだろうし!!

 

 

 

まぁそんな中で高齢者の初恋エピソードで

とっておきに可愛いのは、

重度の認知症の方に初恋の人の名前を聞いたら

その方と同じ苗字の男性の名前を言ったの。

だから「旦那様?」って聞くと、

「旦那の名前は忘れた」って言って。笑

で、少し経ってから

「○○さんって旦那さんの名前?」ときくと、「そうよ」って。

 

その時々では忘れちゃっても

初恋の人の話の時に挙がる名前は

旦那さんの名前って

なんだかすごく素敵だなあ~と。

 

 

 

最近つくづく

70代って若いなーって思う。

 

やっぱり80後半から90代を見てやっと
高齢者!って思う。。。

ただいま25歳、

85まで生きるとしたらあと60年か~!

 

歳を増すことに人生が楽しくなる!!

きっとこれからも楽しいが増えるんだな。

うーーーん、

50くらいで死んでもいいとか

前は思ってたけど

やっぱりまだまだ生きていたいので

私が初恋の人と再会できるとするなら

もーすこーーし先になるなあ~。

死ぬ前にしわ取りに行こう。笑笑

 

 

 

f:id:rinahate:20221019164531j:image

終電を逃しました

 

 

 

 

私の特技は

電車で寝ても必ず終電で家にどうにか帰れること

だったんだけど。

 

見事に寝過ごした。笑

 

 

今は西船橋のカラオケで始発待ち。

 

 

 

でもまあそんなこともあるか〜と。笑

 

大好きな松戸

でもやっぱり東京から少し遠いんだよなあ

 

1000円で居座らせてくれる

カラオケ館にシンプルな感謝。。。笑

 

 

 

 

歌う気力は無い🥹

最近つくづく体力が落ちた気がする。

電車ではすぐ寝ちゃう。

お酒弱くなったし、眠たいし

試験のための禁酒が良くなかったのか

 

 

 

これから酒免疫付けるために

飲みに行きたいと思います。

 

 

 

電車でも寝れるけど

カラオケでもちゃーんと寝れちゃう

いいんだかわるいんだか😅

 

 

 

 

P.S.

臨床心理士試験は本気落ちた気がする。

過去問で調子こいてた

難しすぎました。

お疲れ様、わたし、、、

 

 

真実とはなにか

 

 

月曜日の朝

勉強している途中に見つけた

「不幸論」という本にある言葉

 

“この世では、幸福はいつも真実を食い尽くす。真実を呑み込み、胃袋に入れて消化しようとする。幸福な人の眼は真実を見ていない。彼は真実を見ることをあきらめて虚偽を見ている。虚偽を見ながら、「これでいいのだ」と自己催眠をかけている。中島義道『不幸論』 ”

 

 

幸せな人は多くのものを「見落とした」結果、

幸せや自信を見ているらしい、、、

 

 

 

これを見て朝からモヤモヤと。

 

なるほどねぇとも思いつつ

なんだか自分のアイデンティティ

凄く否定された気にもなったり、、、

 

 

 

 

でも今日、ちょっとスッキリする答えが

見つかった。

 

 

 

 

それは「量子もつれ

 

 

いや~私の中の2022年大ヒット!

 

 

この考え方で言うと結果はいつも揺れ動いていて

それを観察するまで動いてる。

観察した時に初めて結果が決まり

観察しないとまた揺れ動くという、、、

 

 

なんとも難しいし

この説明があってるかも分からないけど。

 

 

でもね、これをきいて

幸せな人が真実を見落としてるという

一面もあるけれど

不幸な人が幸せを見落としてるという

そんな一面もあるなと。

 

 

 

結局その結果はどう見るか、どう思うか。

そして例えば、見落としがあるとするなら

それを真実や結果として見なくとも、

前意識には入れておくとか。

 

たとえ見てなくても

いつも意識しなくても、

ネガティブなことや真実を前意識に置いておく。

それでいいのでは?って。

(Freud.S 局所論、臨試で久々に見たから使った)

 

 

だって幸せな人もずっとポジティブな面だけを

見続けることは出来ないし

私、自分のことポジティブだなあって思うけど

ちゃんと落ち込む日もあるし。

 

 

変化し続ける日々や人々の中で

きっと真実だって変化し続ける。

 

 

それを自分がどう見るか、

何を真実と思うのか。

それが重要だなあって。

 

 

てか、真実を見落とし続けてる人なんて

居ないんじゃないかな?

見落としているように見える人も

それは防衛反応だったりするかもしれないし。

 

 

まぁ話を戻して

量子もつれ

なんだか科学がちょっとスピリチュアルな

そんな所へ向かっているなぁと。

 

 

心理学は科学に基づいてるなんていうけど

見えない心を扱う学問だから

やっぱり科学だ!!!という印象は無いけど

でも、そんな科学が、量子力学

運命とかそんなこと言い出したら

ちょっと心理学も科学っぽいし

やっぱり学んでて楽しいし

いいなあ~って思う。

 

 

 

そして最近は

つくづく臨床心理の考えを

持ち合わせてきたなあと思う。

 

臨床って面白い。

 

 

これはまた今度メモに残そう。

 

 

 

 

 

 

f:id:rinahate:20221013000719j:image